2017年11月18日(土) なのはなプラザにて50名の参加者で開催終了しました。
当日の様子を動画でどうぞ!
今年のみちのくワークショップフォーラムは、市内外から約50名の参加がありました。
今年は「もっと深く学びたい!」という昨年の声から、一日を通してじっくり学べるプロフェッショナルコースを新設し、スタンダードコースも含め、県内外から8名のワークショップの達人たちをお呼びしました。
みちのくワークショップフォーラムは、自分が受けたい講座を選び学んでいただくという仕組み。「学び」だけでなく講師や参加者同士の「交流」も目的の一つになっています。参加者のみなさまからは「初めての参加だったが刺激的だった」「講師方との交流はもちろん、参加者同士の交流もでき新たなつながりができた」「ワークショップにはいろいろな手法があることを知り、驚きとともに大変勉強になった」などなどたくさんのご感想を頂きました。
参加された方々はそれぞれ学んだことを持ち帰り、今後の生活や各種団体・企業活動の中で発揮されることでしょう。
私たち、いちのせき市民活動センタースタッフも、受講されたお一人お一人の感想を読ませていただきながら、運営について不行き届きな点も多々あったかと思いますが、みなさまが有意義に受講なされ、講師や参加者同士の新しいつながりができたことを大変うれしく思い、みなさまの振り返りワークでのスッキリとした笑顔に私たちスタッフも癒されました。
また、参加の申し込みをされていながらも残念ながら当日参加できなかった方や、参加したかったけれど申込期限が過ぎてしまったという方、申込に迷っていたという方々!!来年もさらにパワーアップして開催する予定ですので、ぜひお楽しみに!!
お申し込みを頂いた、たくさんの参加者のみなさまへお礼申し上げ、来年もまた一関でお会いできます事をスタッフ一同楽しみにしております。
そして、8名の講師の方々、ご多忙中にもかかわらず魅力あるワークを展開していただき、誠にありがとうございました。主担当として至らぬ点が多々あったかと思いますが、「ここ一関にしかない!」ワークショップフォーラムを今年度も無事開催できました事、あらためまして感謝の気持ちでいっぱいです。
最後に、会場であるなのはなプラザの関係先のみなさま、駐車場をお借りした企業のみなさま、取材に来ていただいた報道関係のみなさま、この場を借りて御礼申し上げます。
次年度のワークショップフォーラムへ向け、より一層参加者のみなさまに喜んでいただけるような講座にすべく取り組んで参りたいと思います。変わらぬご支援とご指導ご鞭撻をお願いし、開催報告と御礼の挨拶とさせていただきます。
いちのせき市民活動センター みちのくワークショップフォーラム2017 主担当 千葉歩
みちのくワークショップフォーラム2017
開催日▶ 平成29年11月18日(土)
会 場▶ なのはなプラザ(〒021-0881 岩手県一関市大町4-29)
受 付▶ 8:30~9:00 2階(午後受付13:30~4階いちのせき市民活動センター)
講 座▶ 9:00~18:00 2階・3階 各ワーク会場
参加料▶ プロフェッショナルコース 5,000円
スタンダードコース 3,000円
定 員▶ 各ワーク12名
申込締切▶ 平成29年11月1日(水)
「ワークショップ」という言葉が一般的になってきた近年ですが、まだまだ実際に体験する機会は少なく、日頃の活動に取り入れるにはノウハウが足りなかったり、ハードルが高いもの。
そこで、実際にワークショップの達人たちの技術を体感し、より有用な手法を身につけていただくべく、1年に1度、市内外から各種分野・フィールドの講師陣をお呼びし、「体験しながら学ぶ」「学びながら体験する」そんな機会として開催しています。
ただの座学ではない、だからといって体験だけではない、学びと体験、そして何より「交流」を大切にし、明日から使える「何か」を持ち帰っていただけるのが、この「みちのくワークショップフォーラム」です。
今年は大きく「プロフェッショナルコース」「スタンダードコース」の2つのコースを設け、それぞれのコースの中で軸となる分野を「人材育成・自己啓発」「デザイン」「ファシリテーション」とし、総勢9名の講師陣にワークを展開していただきます。
1つのテーマ・講師の元でじっくりと1日かけて学んでいく「プロフェッショナルコース」か、午前・午後とで異なるワークの元で広い学びと交流を得る「スタンダードコース」か、まずはご選択ください。
※第1希望はプロフェッショナルコース、第2希望はスタンダードコースという申込も可能です。
例) <第1希望>プロフェッショナルコース:澁谷さん
<第2希望>スタンダードコース→午前:佐藤さん 午後:古川さん
※プロフェッショナルコースに関しては、基本的にはそれぞれのテーマについて実践する立場にある人が対象です。スタンダードコースよりもステップアップした内容となりますので、お申込みいただいても、別のワークやコースをおすすめさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
↑クリックで拡大します
詳細は下記のコース別紹介よりご覧ください
新設のこだわりコース。
「3時間では足りない」という声にお応えし、3テーマの中から選んだ1つのワークを、午前・午後を通してじっくりと学びます。1つのテーマ・講師の元で本気で修得したい・深めたいという人におすすめです。
参加費:5000円(終日通して受講できない方は申込不可です)
<プロフェッショナルコース 講師とワーク内容詳細>
① 主体的なチーム(組織)づくりについて考えよう
80エンタープライズ,Inc.専務取締役
(財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
八丸 由紀子さん
役職者、チーム(規模問わず)リーダーに・・・
リーダーには「コーチ型リーダー」と「管理型リーダー」がいます。この2つの“スタイル”の違いや、メンバーに与える影響について学んでいきます。メンバーそれぞれの“自己リーダーシップ”の向上をサポートできるリーダーを目指しましょう!
② デザインのデ 〜毎日みんながデザイナー〜
澁谷デザイン事務所 代表
澁谷 和之さん
地域資源の掘り起こしや活かし方に興味のある方へ・・・
弊社の実例の紹介および、デザインの実践ワークを通し、今後の首都圏と地域のそれぞれの在り方について、デザインという観点から考え行動してみませんか?
共に「東北・みちのく」という地域の仲間として気持ちを共有できたら幸いです。
③ 超実践!グループワークで使えるネタ5選!
いちのせき市民活動センター センター長
小野寺 浩樹さん
日頃、会議に参加するより開催する方が多い方へ・・・
さあ、ワークショップで会議をしよう!
でも、どんな場面で、どんな手法を使えばいいのか分からない…
そんなあなたのために、場面場面で使いこなす会議手法を伝授します。
従来のワークショップフォーラム受講スタイル。
午前午後それぞれのワークから、好きなワークを1つ選んで受講します。
興味のある分野が複数ある人や、たくさんの参加者・講師と交流したい人におすすめです。
参加費:3000円(原則は午前・午後の2コマ受講ですが、やむを得ずどちらかのみの受講の際は2000円です)
<スタンダードコース 講師とワーク内容詳細>
午前① 私の幸福、私を包む幸福を考える
若菜 千穂さん
日々の暮らしや人生をちょっと変えてみたいあなたに・・・
自分自身や自分の地域と対話したりしながら、幸福を形づくる要素とは何かを
幸福カルテの記入と指標化を行いながら、自分が、地域が、幸福になるためにできることを探っていきます。今後の仕事や地域づくりに自信が持てます。
午前② 想いを伝えるためのデザインとその方法
タスクデザイン 代表
佐藤 佑樹さん
ロゴマークや商品開発など想いを形にしたい方へ・・・
想いを形にするデザインワークの過程を事例を通して紹介します。
また、想いを伝えるためにどんな方法があるのか、
その手法を ワークショップを通じて体験していただきます。
午前③ 明日から使える!会議ファシリテーション
三浦 まり江さん
会議の進行に不安や悩みを持っている方へ・・・
会議の進行役の視点から、会議の流れや組み立て方、
進め方のちょっとしたコツをワークを交えてお伝えします。
ワークで進行役の練習をして、不安や悩みを解消しましょう!
午後① みんなが喜ぶ!?
企画のタネの見つけ方、事業計画の作り方
公益財団法人地域創造基金さなぶり 専務理事
鈴木 祐司さん
新しい事業に取り組もうとしている人へ・・・
地域活動に活かせる企画のタネを見つけ、事業計画書を作成するコツや
ポイントを解説。実際にグループごとで仮の事業計画を作成し、
今後の業務に活かせるエッセンスを持ち帰ってもらおうと思います。
午後② 惚れチカラは、惚れさせヂカラ。
コンカツ印刷有限会社 チーフデザイナー
古川 大さん
広報担当だけど伝え方に悩むあなたへ・・・
好きになったからこそ書ける、ラブレターのように広報しよう!
カメラワークやキャッチコピー、レイアウトの具体的なポイントのレクチャーを
はさみながら、 それぞれが一日宣伝部長となって、 広報物を作ってみましょう。
午後③ 「ファシリテーション×グラフィック×場づくり」で、
現場を動かす!?
株式会社カントリー・ラボ 取締役
佐野 智香さん
議事の書きとめ方に悩むあなたへ・・・
ファシリテーション・グラフィックの講義と実習で、
会議や地域づくりの場における話し合いを見える化しよう!
明日からすぐに現場で実践できる学びを提供します。
当センターFacebookページ内でもワークショップフォーラムのイベントページを立ち上げております。
各ワークの詳細情報等を発信していきますので、併せてご覧ください(^^♪