自治会長サミットvol.18

チラシPDFデータをダウンロードできます▶


自治会長サミットとは‥‥

 合併後、市域が広くなった一関市の新しいまちづくり施策として掲げた協働のまちづくり。
 平成26年以降、地域協働体の設立が進み、設立直後の役員等から新しい方々へとバトンが渡され、世代交代となった地域もあります。

 特にも自治会長として、地域協働に関わる場面は多岐に渡り、新任自治会長などは、その職に就いて初めて「『協働』や『地域協働体』を知る」というケースや、協働について知る・学ぶ機会が少ないことから、「何をするかが分からず、負担感や嫌悪感を抱く」という方も…。
 そこで、当センターでは、平成28年度から「協働のまちづくりの目的を学び、協働のまちづくりにおける自治会長の役割を考える」とともに、地域協働体の広域自治の考え方だけではなく、住民自治の基本である単位自治会の活動事例を聞きながら、それぞれの自治会活動の活性化につながる自治会長同士の学びと交流・情報交換の場“自治会長サミットを開催しています。

「自治会広報」で、こんなお悩みありませんか?

✓役の担い手も少ないのに広報まで手が回らない。
✓広報作成者一人が苦労している。
✓自治会の広報を作成しようとしたら「余計な仕事を増やすな」と言われる。
✓広報を作成しているが、地域ネタが少なくなってきた。
✓見てもらう工夫の一つとして、クイズを載せたらこだわり過ぎて毎回作成することが大変に…。
✓写真を多く使用し、その事業の雰囲気を伝えたいが、「個人情報」と言われる。
✓広報を作成しても、あまり読んでもらえていないようだ。
✓広報作成の後継者がいない(パソコンが使えない)。

今回のテーマ

自治会広報の在り方について

【話題提供】藤沢町住民自治会協議会 事務局長 倉部成彦 氏

 同協議会が主催する「自治会広報コンクール」について、コンクール開催に至った経緯、開催前後での変化等、話題提供をいただきながら、自治会広報の在り方について考えます。

 また、話題提供をいただいた後は、参加者が持参した自治会広報等を見ながら、作成する上での課題のほか、自慢や効果など自由に情報交換を行います。

情報交換時にミニ自治会広報コンクールを開催予定♪

自治会広報などの持ち込み大歓迎です!

日時

7月24日(水) 午後1時半~午後3時半(開場:午後1時15分)

場所

一関市川崎市民センター(一関市川崎町薄衣字諏訪前7-1)

対象

・一関市内の自治会長または準ずる役職員(民区長・集落公民館長等)

・自治会広報作成に携わっている自治会員

・自治会広報作成に興味のある自治会三役

参加料金

無料

定員

40名 ※定員になり次第、申込〆切前でも受付を終了します。

問合せ

いちのせき市民活動センター

TEL:0191-26-6400 FAX:0191-26-6415

mail:center-i@tempo.ocn.ne.jp

Facebook:https://www.facebook.com/CENTER2005/#

X(旧:Twitter)でも情報発信中!!

申込フォーム

締切:7月19日(金)

※事前申込をされていない方の当日受付は行いませんので、ご了承ください。

※取得した情報は、本講座の目的以外で使用いたしません。

メモ: * は入力必須項目です

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

  • 9時~18時

休館日

  • 祝祭日
  • 年末年始
  • (12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

  • 〒021-0881 
  • 岩手県一関市大町4-29 

    なのはなプラザ4F

  • TEL 0191-26-6400
  • FAX 0191-26-6415
  • Email 
  • center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

  • 〒029-0803
  • 岩手県一関市千厩町千厩字町149
  • TEL 0191-48-3735
  • FAX 0191-48-3736

X(旧:Twitter)

facebook

LINE

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング