特定非営利活動法人 いちのせき子育てネット

当センター情報誌にて代表・岩渕豊子さん(当時)に取材させていただいた際の記事はコチラから

2023年7月現在

団体名 特定非営利活動法人 いちのせき子育てネット
設立年月日 2008/9/30
代表者名 小野寺 浩樹
役職名 代表理事
住所

〒021-0881

岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ1階 おやこ広場

電話番号 0191-26-6401
FAX 0191-26-6401
メールアドレス  ichinosekikosodatenet@gmail.com
SNS https://www.facebook.com/oyakohiroba.ichinoseki/
事務局連絡先  
事務局担当者  
活動分野 ①保健、医療又は福祉の増進を図る活動
③まちづくりの推進を図る活動
⑰男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
活動目的 交流の場等を等して、健やかな子供の成長と安心して子育てができる環境作りのための支援活動を行うことにより、もって、子育て中の親の不安や悩み、孤独感、子育て負担感の緩和を図ることを目的とする。
活動沿革 現在の活動内容と同じ2つの任意団体「ゆずり葉」・「わわわ」が合併し、一関地域子育てネットワーク「虹」を結成、その後、平成20年「いちのせき子育てネット」として法人格を取得し子育て支援・少子化対策から、核家族化が進む現代社会に於いて、子育て中の母親を孤立させず、地域で母子を支えていく取組に力を入れている。
活動内容

①広場の開設…主に0~3歳児と保護者を対象に居場所の提供。月~金、10時~16時。休みは土日、祝日、お盆、年末年始

②パパ広場…月一回、日曜日開催。パパの育児参加を目的に開催しています。

③イベント…小さい子の為の運動会、いちご狩り、いも煮会、ハロウィンなど 

事業規模

(単位:円)

約4,000,000円
正会員数 16名
有償職員数 2名
備考