※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください。 

  

 

 

idea2016年4月号掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

平成28年度 いちのせき市民活動センター実施事業

気になるあのデータ

私たちが住む一関市は、総面積1,256,25k㎡(一関市統計要覧 平成26年度版より)、人口124,361人と面積、人口ともに岩手県内2位となっていますが、左の人口ピラミットをご覧いただくとわかるように、男女ともに20歳から30歳未満の若者が全体に比べ極端に少なく、60・70歳代の方々が人口の割合からみて、多いことが特徴としてあらわれています。

昔に比べ出生率が低いということもあげられますが、若者(特に20歳から30代)の人口が極端に少ないのは、学業や就職で市外に出て生活しているということが考えられます。 

 


また、右の図で確認いただけるように、せっかく一関市で生まれた子どもたち(0~4歳)が保育園等の入園を前に転出しているという傾向があるようです。独身の若者だけではなく、子どもの親世代である30~40歳代が収入の安定や子育て住居環境などの要因で子どもと一緒に転出しているのかもしれません。

少し暗い話が続きましたが、実際は「いずれは地元に戻りたい」と考えているという方もいるようです!!

 

 

この、“地域外に出ていった若者たち”“いずれ戻って来よう思っている方々”を「どう地元に呼び戻すか」「どのような準備をして迎え入れるか」が重要だと感じます。昔のように、長男長女が必ず家を継ぐ時代ではなくなりましたが、「私たちの代でこの家も終わり」なんて嘆いていては地元に戻ってくる可能性の子どもたちや若者たちも、なんだかガッカリしちゃうのではないでしょうか!?であれば、今私たちが住んでいる一関市を盛り上げて「地元っていいもんだ!」と胸を張って言えるような、「戻っておいでよ!welcome!!」と常に情報発信ができるような体制が、今後ますます必要なのかな?と、このグラフを見ながらしみじみと感じておりました。

気になるあのデータ2.png
PNGファイル 37.6 KB

※上部図は平成26年10月現在の住民基本台帳を基に当センターで作成いたしました。

※下部図は一関市人口ビジョンより参考資料として掲載いたしました。

 

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

9時~18時

休館日

祝祭日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

〒021-0881 
岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736

X(旧:Twitter)公式アカウント

Facebook公式アカウント

LINE公式アカウント

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。

当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング