子育て支援 いっすね

※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください。

 

理事長の小野寺さん(左) 副理事長の鈴木さん(右)
理事長の小野寺さん(左) 副理事長の鈴木さん(右)

(idea 平成24年vol.1掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

子育て支援ということですが、いっすねでは、利用者一人ひとりの個性を把握し、その人に合ったメニューを作成して指導に当たっています。

 1月にNPO法人認証された「子育て支援いっすね」理事長の小野寺里子さんと副理事長の鈴木和子さんにお話を伺いました。いっすねは、10年前にボランティアとして活動を開始し、今日まで歩んできました。10年前の状態はというと、殆ど発達障がいの事を理解していない人たちが多く、障がいを持った子どもとその親が、ひどく責められてしまうような状態でした。その状態から、なんとか抜け出せないかと思い、支援活動を行い始めたのがきっかけだったそうです。それから10年の月日が過ぎ、徐々に障がいをもった子どもに気付く親や周りの人が増えてきました。この活動をもっと広め、理解を得るために、今年法人格を取得しました。スタッフも、学校心理士・言語聴覚士・自閉症スペクトラム支援士・保育士などの資格を持っており、安心・安全に子供を預けられます。

 

 

地域とのつながりを

 保護者の皆さんも、我が子に対してどのように対応をしていいのかが分からず、思うように子育てが出来ないというケースが多いそうです。「周りの人と同じようにしているのに、なぜうまくいかないのか、という子育てへの不安と焦りが募り、その感情が子供に向けられてしまうのです。そのようにならないためにも、親とスタッフ間の相談は欠かせないものになっている」と鈴木さんは語ります。地域との関わりも大切にし、地域ぐるみで子育ての支援を進めています。地域の方々の協力が、いっすねの大きな原動力にもなっているようです。

 

 

将来の夢とは

 そこで、一歩一歩確実に歩み始めているいっすねの理事長である小野寺さんに、さらなる目標や、やってみたい事も伺いました。

 小野寺さんは、「まだ駆け出しで何を聞いたら良いのかも分らないような状態ですが、私が描く夢は、放課後児童デイやフリースクール、放課後塾のようなこともしてみたいです。“夢は大きく”っていいますから!でも、ちょっと大きすぎるかな…?!」と、満点の笑顔で答えて下さいました。小野寺さんと鈴木さんはとても元気な女性で、周りのスタッフの方々も明るく優しい方々ばかりです。支援内容とスタッフのスキルが光る「子育て支援いっすね」これからの活躍に期待しています。

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

9時~18時

休館日

祝祭日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

〒021-0881 
岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736

X(旧:Twitter)公式アカウント

Facebook公式アカウント

LINE公式アカウント

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。

当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング