たくさんのご参加&ご来場ありがとうございました!
一関のもち文化をユニークに発信する、岩手名物”わんこそば”ならぬ”わんこもち”!
2人1組、または個人でエントリーし、5分で何個の餅を食べられるかを競う大会です。大食いに自信のある方はもちろん、なにより餅が大好きという方、記録を更新したい方、挑戦はできないけど怖いものみたさの方もお待ちしております。
【参加申込について】
申込は締切ました。たくさんの申込ありがとうございました!
令和元年11月25日(月)~令和2年1月20日(月)
専用フォームからお申し込みいただくか、こちらのページ下にあるチラシ裏面の「参加申込書」の内容について、電話・ファックス・メール等で申し込みください。
その他、不明なことなどあればお気軽に問い合わせください。
※参加申し込みいただいた方には、順次エントリー完了通知を郵送いたします。
※申込は締切ました。たくさんの申込ありがとうございました!
※「先鋒」は前半に餅を食べていただく方、「大将」は後半に餅を食べていただく方をいいます。
※選手名、連絡担当者名には、フリガナの記入もお願いします。
※男性個人戦は定員に達しました。
※選手名、連絡担当者名には、フリガナの記入もお願いします。
開催趣旨にご賛同いただける企業・団体様からのご協賛を、広く募集します。
※金額は1口10,000円となっておりましたので、金額を選択する際は口数をご選択ください。
※代表者名、ご担当者名には、フリガナの記入もお願いします。
大会に関する情報は、フェイスブックで随時更新しています。
【岩手・一関 第13回全国わんこもち大会実行委員会 事務局】
住所:〒021-0881 岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
いちのせき市民活動センター内
電話:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
開館時間
9時~18時
休館日
祝祭日
年末年始
(12月29日から翌年1月3日まで)
いちのせき市民活動センター
〒021-0881
岩手県一関市大町4-29
なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp
せんまやサテライト
〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736
X(旧:Twitter)公式アカウント
Facebook公式アカウント
LINE公式アカウント
駐車場のご案内
なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。
当センターご利用の際に駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。
1. なのはなプラザ駐車場(無料)
2. 一関市立一関図書館(無料)
3. 地主町駐車場
4. 一ノ関駅西口南駐車場
5. 一ノ関駅西口北駐車場
6. なの花AB駐車場
7. 大町なかパーキング
8. マルシメ駐車場