みちのくワークショップフォーラム2012.2

ワークショップという言葉がここ東北でも一般的になってきました。

まちづくりの場面はもちろん、教育や環境、福祉やアート、そして自己啓発など、さまざまな分野で活躍している方々がいます。ワークショップのスキルアップや、いつもと違った分野のワークショップに触れてみませんか?

みんなで創ろう「まなびの共同体」

ファシリテーター

玉山幸芳さん・熱海アイ子さん

(ペアレント・プロジェクト・ジャパン)

 

「地域は大きな学校」という視点から、今子ども達に求められている能力を社会全体でとらえ、学校(先生)と保護者(親)、地域社会が協働しながら子ども達の体験的学び、構築可能な学び、持続可能な学び、本質的な学びを支援する「学びの共同体」を参加者とともに考えようとするワークショップです。

新しい板書のカタチ!ファシリテーショングラフフィック講習

ファシリテーター

吉田理紗さん

(NPO法人あきたNPOコアセンター)

 

話し合いの内容を、ホワイトボードや壁に貼った模造紙に、要点・図・色を取り入れて即興で記録していく手法、「ファシリテーショングラフィック」の基礎について学びます。 まちづくりワークショップに携わっている方のほか、企業・教員の方にも役立つ、お役立ちなスキルです。

特産品開発ワークショップ

ファシリテーター

菊池広人さん

(いわてNPO-NETサポート)

 

コミュニティビジネスは「儲からない」。何に目標を設定し、地域の資源を誰にどのように提供するか?この流れを体験してみます。

3.11から1年~会話から対話へのエンカウンター

ファシリテーター

後藤真さん

(ジン・リキファシリテーション)

 

“あの日”から今日までを振り返り、ちょっと先の未来についてぽつりぽつりと話したり、聴き合ったりするだけの、ものすごく深くてシンプルなワークショップです。

ファシリテーションの5W1H

ファシリテーター

徳田太郎さん

(日本ファシリテーション協会)

 

ファシリテーションは、いつ、どこで、誰が、誰に対して、どのように応用している(応用できる)ものなのでしょう? そもそも、ファシリテーションとは何なのでしょう? 各自の体験をベースに、ファシリテーションの意義と可能性をともに探っていきます。

まちづくり系ワークショップ演習

ファシリテーター

宮崎道名さん

(株式会社 カントリー・ラボ)

 

「独りよがりの計画づくり」「トータルプロセスデザイン~味見編~」

笑ってスッキリ健康講座

ファシリテーター

小山田聖子さん

(オリジナルスマイル研究所)

 

笑いヨガを中心とした健康講座です。

クロージングワーク

ファシリテーター

風・波デザイン

 

参加した方全員で研修を振り返り、気づきを共有します。

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

9時~18時

休館日

祝祭日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

〒021-0881 
岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736

X(旧:Twitter)公式アカウント

Facebook公式アカウント

LINE公式アカウント

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。

当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング