申込フォームはページ下部へ!
チラシPDFデータをダウンロードできます▶
準備中
『自治会広報の作り方』【講師】いちのせき市民活動センター 小野寺浩樹
自治会広報を作成する上でこんな〝お悩み〟ありませんか?
●インターネット上のイラストや写真をよく理解しないままダウンロードし使用している
→違法になったりしない……?
●行事予定のお知らせなのに、人が集まらない
→読まれているのか不安……(>_<)
●伝えたいことがあり過ぎてまとまらない
→文字だらけの自治会広報になってしまう!
●手書きとパソコンどちらが読みやすいのか
→使うソフトは、Word、Excel、PowerPointどれがいいの?
●自治会広報を作成したいが「これ以上業務を増やすな」と文句を言われている
→広報の必要性とは?
2025年2月27日(木) 午後1時半~午後3時半
一関市川崎市民センター(一関市川崎町薄衣字諏訪前7-1)
・一関市内の自治会長または準ずる役職員(民区長・集落公民館長等)
・自治会広報作成に携わっている方(地域協働体事務局や各種団体事務局も含む)
無料
いちのせき市民活動センター せんまやサテライト
TEL:0191-48-3735 FAX:0191-48-3736
Facebook:https://www.facebook.com/CENTER2005/#
X(旧:Twitter)でも情報発信中!!
自治会長サミットとは‥‥
合併後、市域が広くなった一関市の新しいまちづくり施策として掲げた協働のまちづくり。
平成26年以降、地域協働体の設立が進み、設立直後の役員等から新しい方々へとバトンが渡され、世代交代となった地域もあります。
特にも自治会長として、地域協働に関わる場面は多岐に渡り、新任自治会長などは、その職に就いて初めて「『協働』や『地域協働体』を知る」というケースや、協働について知る・学ぶ機会が少ないことから、「何をするかが分からず、負担感や嫌悪感を抱く」という方も…。
そこで、当センターでは、平成28年度から「協働のまちづくりの目的を学び、協働のまちづくりにおける自治会長の役割を考える」とともに、地域協働体の広域自治の考え方だけではなく、住民自治の基本である単位自治会の活動事例を聞きながら、それぞれの自治会活動の活性化につながる自治会長同士の学びと交流・情報交換の場“自治会長サミット”を開催しています。
※事前申込をされていない方の当日受付は行いませんので、ご了承ください。
※取得した情報は、自治会長サミット以外の目的で使用いたしません。