川崎コーラスの会

当センターにて取材させていただいた際の記事はコチラから

2019年10月現在

団体名 川崎コーラスの会
設立年月日 1987/6/
代表者名 佐々木 孝幸
役職名 代表
住所 〒021-0202

一関市川崎町薄衣字法道地59-7

電話番号 0191-43-2525
FAX 0191-43-2525
メールアドレス  
ホームページ  
事務局連絡先  
事務局担当者  
活動分野  
活動目的 会員相互の交流
活動沿革 昭和62年当時、旧川崎村の教育長を務めていた千葉昌男さん(故人)が、会の発足にためにあちこちに働きかけ、色々な方の協力のもとに「川崎コーラスの会」を立ち上げ、初代会長を務めました。その後、歌唱指導や指揮が別の方に変わっても”歌詞の心をよく味わって歌いましょう”というモットーは変えず、音符を追うだけではなく、中味を味わって歌うことが美しい歌声を創り出すということを念頭に置き、楽譜を見ないで歌うことを基本としています。
活動内容 活動日:毎週金曜日 19時~21時

場所:川崎市民センター

文化祭等で発表する歌の練習などを行っています。

「来る人拒まず」で会員の家族をはじめ地域のどなたでも参加することができます。

正会員数 8名(40代から70代の男女)
有償職員数  
備考