当センター情報誌にて取材させていただいた際の記事はコチラから
2024年1月現在
団体名 | 花泉町先人顕彰会 |
設立年月日 | 平成2年3月17日 |
代表者名 | 藤堂隆則 |
役職名 | 会長 |
住所 |
〒029-3207 岩手県一関市花泉町油島字北堀越11番地 (会長) |
電話番号 | 0191-82ー1337 (事務局) |
FAX | 0191-82-1337 (事務局) |
メールアドレス |
kt833787★gk9.so-net.ne.jp (事務局) ※★を@に変換してください |
ホームページ | |
事務局連絡先 |
〒029-3103 岩手県一関市花泉町老松字字峠沢9 |
事務局担当者 | 千葉 安男 |
主な活動地域 | 岩手県内、宮城県内 |
活動目的 | 花泉町が生んだ先人の顕彰活動を通じ、人材の育成に資するとともに、地域の活性化と連帯感を培う |
活動沿革 |
○平成元年(1989) 6月11日 ■和算家千葉胤秀の住宅解体の報道に衝撃を受ける(新聞各社報道) ・老松活性化同志会が保存活動を展開し、地区民から資金のカンパをいただき茅葺屋根の修理を行う。 ・役所に毎日のように陳情・請願を続けた。 9月1日 ■「千葉胤秀顕彰会」会則改定/老松活性化同志会 11月27日 ■教育長より顕彰会についての意向を拝聴 ・町内には顕彰に値する先人はもっといるのではないかとのご意見をいただく。 ・結果として『花泉町先人顕彰会』の設立へ進んだ。 12月9日 ■『花泉町先人顕彰会』設立第1回準備委員会開催/町教委、活性化他 12月18日 ■『花泉町先人顕彰会』設立第2回準備委員会開催/町教委、活性化 ○平成2年(1990) 1月17日 ■『花泉町先人顕彰会』設立第3回準備委員会開催/町教委、活性化 1月27日 ■『花泉町先人顕彰会』設立発起人会開催/町教委、活性化他 3月13日 ■『花泉町先人顕彰会』発会式準備会開催/町教委、活性化他 3月17日 ■『花泉町先人顕彰会』発会式/福祉センター 12月14日 ■千葉胤秀旧宅文化財に指定なる 〇平成22年(2010) 10月15日 ■創立20周年記念誌「花泉の先人をたずねて」発刊 〇令和元年 (2019) 11月7日 ■一関文化会議所の第29回一関文化賞を受賞 〇令和3年 (2021) 4月 ■芭蕉の道・案内人協議会へ加入 花泉地域担当=花泉町先人顕彰会 |
活動内容 |
・先人の遺産と研究資料の保存 ・先人の業績の広報啓発活動 ・顕彰推進に係る関係機関・団体との連携 ・会員の研修事業 |
事業規模(単位:円) | |
正会員数 |
122名(花泉町内出身・地区外出身者合わせ) ※令和5年6月現在 |
有償職員数 | |
備考 |