株式会社 千厩マランツ

※お願い※

記事内の写真や資料は、当情報誌での使用について許可をいただいて掲載しております。

無断での転載などの二次利用はご遠慮ください。

 

代表取締役社長 及川 宏さん
代表取締役社長 及川 宏さん

(idea平成25年月8号掲載)※掲載当時と現在では情報が変わっている可能性があります。

基本情報

代表取締役社長 及川 宏さん

 

事務所:〒029-0803 一関市千厩町千厩字下駒場254

TEL:0191-53-2321

Fax:0191-53-2323

H  P:https://www.senmaya-marantz.co.jp/

 

 

学生の心へ伝える~地域での「ものづくり」~

感謝の心をいつまでも

 昨年、市内全戸配布されたFMあすも専用ラジオを製造した(株)千厩マランツは昭和50年、(株)日本マランツの生産子会社として(株)スタンダード通信機千厩工場という社名でスタート。親会社の海外生産が主流となり、他工場の閉鎖が相次いだ平成9年頃、同社は以前よりOEM(相手先ブランドの生産)を開始していたことから、親会社からの独立を決意。「あの頃は、旧会社の整理解散と新会社設立を同時進行させるという貴重な経験をしました。」と語る同社取締役社長の及川さん。新体制となった(株)千厩マランツを振り返り「取引先からの御理解と御支援、そして、なによりも従業員の献身的な協力があり順調にスタートができたのです。」と「感謝の気持ち」を大切にしています。その気持ちは、地域へも溢れていました。

 毎年お盆休み前に開催する「納涼祭」は千厩マランツ社員会が中心となり、工場周辺住民を招き地域交流を深めています。「納涼祭」の前身は旧工場で開催していた盆踊り大会。「当時は抽選会が目玉で近隣住民も社員も楽しみにしていた行事です」とのこと。現在、抽選会はありませんが、「焼肉とビール」と、とても素晴らしいコンビで地域住民をおもてなし。旧工場時代の盆踊り大会から20年続く交流会とのことです。

 

 

次世代への架け橋へ

 一関市内では、17企業が会員となっている北上川流域ものづくりネットワーク。同社も加盟しており、次世代を担う児童・生徒に対し積極的な工場見学、体験学習を行っています。

 また、地元の千厩高等学校では、及川さん自ら出前講座を行い【地域でのものづくり】【社会人としての心構え】を講話。「少しでも、自分が生まれ育った地域企業を知り興味をもってもらいたい」と語り、講話を聞いた生徒の感想文を眺めていました。

 さらに、学生らが夏休み等の期間を利用した長期インターシップ受け入れや、同校産業技術科のキャリア教育も行い、地域での【ものづくり】への理解や、地域で働くことの大切さを伝えています。

 

 

クラシックシイタケの栽培

 電子業界にこだわらず、アグリ分野にも取り組んでいる同社。工場の空きスペースを利用した椎茸栽培の特徴は、同社が製造したハイエンドオーディオシステムでクラッシック音楽を聴きながら育つという過程。

 「なぜ椎茸なのですか?」という私の問いに同社は「基盤に細かい部品をつける業務で、定年前に老眼で辞めてしまう従業員もいました。そういった従業員も大切にしたいと思い、椎茸栽培であれば老眼を気にせず、安心して定年まで働けるのではと感じたのです。」と語り、工場施設内を案内していただきました。

訪問者数(累計)

アクセスカウンター

ひとまちミーティングロゴ画像

開館時間

9時~18時

休館日

祝祭日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

いちのせき市民活動センター

〒021-0881 
岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ4F
TEL:0191-26-6400
FAX:0191-26-6415
Email:center-i@tempo.ocn.ne.jp

せんまやサテライト

〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字町149
TEL:0191-48-3735
FAX:0191-48-3736

X(旧:Twitter)公式アカウント

Facebook公式アカウント

LINE公式アカウント

駐車場のご案内

なのはなプラザ4Fのいちのせき市民活動センターをご利用されるお客様は、以下の有料駐車場に車を停めた場合、最大3時間まで料金が無料になります。

当センターご利用の際に、駐車場無料券を発行しますので、詳しくは窓口までお問合せください。

 

  1. 一ノ関駅西口北
  2. 一ノ関駅西口南
  3. 地主町駐車場
  4. タイムズ一関大町なの花パーキング
  5. マルシメ駐車場
  6. すがけい駐車場
  7. 大町ニコニコパーキング